「自分が過ごす空間」を心地よく
「ベンジャミンと日々草」のコラボ
私は、身近に植物や花があると、幸せな気分になれる。
だから、「たくさんの時間を過ごすリビング」に、ベンジャミンを置いています。
このベンジャミン、冬に購入して以来、新しい環境になじんでくれて。
今も、元気いっぱい、私を癒してくれています。(*^^*)
「ベランダで花を育てないでね」と言われたから、花を置くのはあきらめてたけど。
「そうだ!ベンジャミンに寄せ植えしてみよう!」と思いたって。
今日、大好きな「日々草」の花を買ってきて、植えてみました。
あのね、あなたが、「自分が望む幸せ」を引き寄せたいなら。
まずは、「自分が心地よいと感じる空間を作る」のは、絶対に大事!
だって、「あなたの環境」は、「あなたの心」に影響するから。
そう。とにかく、あらゆる手段で、「自分をごきげんにする」の。(*^^*)
「本当に好きなもの」に囲まれる環境や生活を、自分で作っていってね。
ゆったりと・・幸せ時間
るりかは、バタバタと急ぐのが苦手で・・
今日のように、「時間が、ゆったりと流れるような日々」をすごしたい。
「1年ちょっと前」をふりかえれば、私の生活は、大きく変わった。
その頃は・・こんなに「穏やかで、ゆったりとした時間」はなかった。
当時、お給料は多く、お金はいっぱい・・でも、「ストレス」もいっぱい!
大好きなお金は、私の夢を叶えたり、心を豊かにしてくれる。
だけど、「お金だけ・・では、幸せになれない」と思った。
付き合い始めて「8ヵ月目」
付き合い始めて8ヵ月目になる私と彼。
お互いのことをあまり知らないままスタートした、私たちの暮らし。
彼は、いつもハグしてくれて、ずっと腕まくらをしてくれる。
付き合い始めに、「離婚という生々しい傷」を抱えていたるりかは。
「どーせ、がんばるのは、最初だけでしょ?」と思ってたけど(笑)
なんと!彼は、いつもいつも、腕まくらをしてくれます。
しかも・・毎回、たっぷりと愛情を込めて・・です。
そして、毎日、頭も、いっぱいなでてもらえます。(*^^*)
40代で、こんな風に扱ってもらえるなんて、なかなか難しいだろうし。
ホント、私は、幸せだなぁと思います。
これも、「1年前のるりかには、全く想像できなかった現実」!
どうやって、私が、「こんな幸せな恋」を手に入れたと思いますか?
「大好きな旅」をしまくる日々
このサイトで、よく書いているように。
私と彼は、「登山や温泉」が大好きで、毎週のように、県外へ旅をしています。
先週末は、2泊3日で、秋田県へ「登山と温泉」を楽しみに行ってきました。
乳頭温泉:「鶴の湯」の混浴露天風呂
まずは、乳頭温泉の「鶴の湯」へ。
ここは、以前に宿泊したことがあるので、2回目。
混浴の露天風呂に、彼と一緒に入りました。
なぜかこの時には、女は、私1人だけ・・
私が、湯からあがろうとしてる時に。
近くで虫を追い払うふりして、じろじろとこちらを見る男性がいて。
やっぱり、昼間の混浴は、女性はやめた方がいいかも。
「新玉川温泉」
次の日、秋田駒ヶ岳へ登った後に、「新玉川温泉」へ。
数年前に、玉川温泉の方には、2回行ったことがあるけど。
今回は、ふらっと「新玉川温泉」の方へ。
多くの人は、「玉川温泉」へ行くけど。
絶対にぜったいに、「新玉川温泉」の方がいいよ!
だって、あまり混んでないうえに、施設が新しくておしゃれだし。
やっぱり、ここの温泉は、強烈な酸性すぎて、肌がピリピリします。(^_^;)
こんな旅をするためには
もちろん、こんな旅をするには、お金だけじゃなく「時間」も必要。
残念ながら・・周りの人たちを見ていると。
働いてばかりで、お金はあっても「時間」がなくて。
「好きなことをする時間がない」「旅をする暇がない」という人が、多いみたい。
「仕事が好きでたまらないって人」は、いいと思うけど。
なんだか、「好きなことができないほどに働く」って、切ない人生じゃないですか?
今こんなことを言っている私も、1年ちょっと前は、働きまくってた。
そんな日々に慣れてしまって・・当時は、「生活のために仕方がない」と思ってた。
その私が・・今は、「当時とは全く違う、ストレスのない楽しい生活」をしています。
どうやって、私が、「大好きな旅をしまくる時間」や「心のゆとり」「お金」を手に入れたと思いますか?
それも、「たったの半年で・・」です。(*^^*)
あなたにとっての幸せとは?
うれしいことに、今の私には、「自分が望んだ幸せ」があります。
「私にとっての幸せ」とは・・
「好きなことをする時間」がたっぷりあること
「愛し愛されるパートナー」がいること
愛する男性に「愛情表現」してもらえること
愛する男性にちゃんと「下の名前」で呼んでもらえること(「おい」とか「ねぇ」じゃなく・・)
「好きなことをするために必要なお金」があること
もちろん、1人1人、その人が望む「幸せの形」は違う。
「あなたが望む幸せ」って、具体的にはどんなものですか?
そして、今、「その幸せ」に満たされていますか?
「望む幸せ」を引き寄せるために
「あなたが望む幸せ」を手に入れるための「大切な要素」。
それは、「今のあなたの心の状態」です。(*^^*)
だって、あなたの心が、「あなたの現実」を作っていくから。
だから、「自分が心地よいと感じる環境」を作っていってね!
そのためには・・「いやなこと・嫌いなこと」をやめていくこと。
全部はムリかもしれないけど、80%くらいは、削除できるよね?
・「自分がいやだと感じる人たち」とは、なるべく交流しない。
・「今している仕事」が嫌いなら、思いきって転職する。
・「今いる環境」が心地よくないなら、そこから離れる。
・ 自分の部屋から、「好きじゃないもの」を処分する。
などなど。
るりかは、上の1つ1つを実行して、「望む幸せ」を手に入れました!
もっと知りたい方は、「幸恋メール講座」をやっているので、登録してみてね!
「幸恋メール講座」については、こちらをクリック!
環境選びは、慎重にしましょう。
なぜなら、環境は、あなたを形づくるものだからです。
友達選びも、慎重にしましょう。
なぜなら、あなたは、その人たちのようになるからです。
Be careful the environment you choose for it will shape you;
be careful the friends you choose for you will become like them.
ー W・クレメント・ストーン ー
(ナポレオンヒル財団 初代理事長)
2018年 8月1日 記