できる時にすぐに「やりたいこと」をしなきゃ!
「人生は、いやなことをするためにあるんじゃない、遊ぶためにある!」
「退職して時間ができてから、思いっきり遊ぼう!」・・なんて言ってらんない。
だって、「その時に、健康な体で、遊べる環境にいる」かどうかは、分からないでしょ?
やれる時にすぐに、自分がやりたいことをやらなきゃ!
ということで、お盆も、遊びまくったるりかでした。(*^^*)
今回の旅で、ドキドキのイベントは、「付き合って8ヵ月になる彼」と実家へ行くこと!
両親は、そこそこ高齢なので、恋人の顔を見て安心してもらいたい。
るりかは、両親から見たら、「愛する大切な娘」だから・・ネ。
初めて恋人を両親に紹介したよ
ご存じのとおり、名古屋は「みその食文化」です!
新潟県から、はるばる実家のある愛知県へ。
「初めて恋人を実家へ案内する瞬間」って、ドキドキするよね?
最初は、初対面で緊張して、ぎこちない「彼と両親」・・
でも、るりかの母は、話好きな人なので・・次第に打ち解けていき。
話が盛り上がって、いい雰囲気になって、ほっとする。
愛知県へ来たら、絶対に、「味噌煮込みうどん」を食べなきゃね!
るりかの希望で、4人で、うどん専門レストランで食事をしたよ。
大好きな人に「ふるさと」を見てもらうのって、うれしいよね?
次の日は「名古屋めし」!
名古屋名物「あんかけスパ」。彼は、この味になじめなかったみたい
次の日は、実家から名古屋市内へ移動!
るりかは、36歳まで名古屋で勤務してたから、懐かしいよね。
名古屋へ来たら、絶対に「名古屋めし」は外せない!
絶対に、「名古屋の手羽先」と「あんかけスパ」は、食べることにしてる。
残念ながら、新潟県には、るりかが満足できる「手羽先」はないの。。
ぜひ、あなたも名古屋へ来たら、るりかがお勧めする「名古屋めし」を堪能してね!
「名古屋の手羽先」は最高!
「山での本物の星空」をずっと一緒に見られる幸せ
南アルプス「北沢峠」のテント場
そう。旅のメインイベントは、やっぱり「登山」なの。
3日目は、南アルプスの「北沢峠」へ移動&テント泊!
ここは、20代後半に、1人でテント泊して以来だ・・懐かしいなぁ。
るりかは、「ワイルドなテント泊」をこよなく愛してる!
テントで夜中に寝ていたら・・彼が、眠っている私を起こす。
「起きて、るりか!すごいきれいな星空だよ!」って。
山で見る星空は、「街のそれ」とは違う。本物の星空!
心地よい沢の音を聴きながら、夜空を見上げると、
誰のためでもなく・・ただキラキラと輝く星。
明るい街では見られない、神秘的な「天の川」と、
ときおり、さっと流れ落ちる「儚い流星たち」。
実はね、私が、彼にますます惚れてしまった理由の1つは。
なんと!彼は、10分でも20分でも、ずっと一緒に星空を見てくれる!
そして・・まるで「洋画のワン・シーン」のように・・
2人で、「永遠を感じる星空」を見ながら・・ね。
本当に愛おしそうに・・心を込めて、頭をなでてくれる彼。
「たったそれだけで幸せ?」って思うかもしれないけど。
これは、るりかにとっては、小さな頃からの「大切な夢」の1つで。
今までに、本当にたくさんの人とテント泊をしてきたけど。
こんなに長い時間、「ロマンチックに星空を一緒に楽しんでくれる人」は、いなかったよ。
「映画のワンシーンのような時間」って、本当にあるんだよ
だって、ほとんどの人は、どんなにきれいな星空でも・・しばらくすると飽きちゃうから。
この人とは、「私が大切にしたい時間」を自然と共有できる。
そして・・「あの辛い想い」をしたからこそ・・「この幸せは、あたりまえじゃない」と分かる。
あの頃は、「そんなロマンチックな時間」は、「映画の中だけ」と思うようになってた。胸が痛くなるほどに、強く願っても・・
そう。現実は厳しい・・だから・・そんなの、「夢物語」だとあきらめ始めた「あの頃」。
でも、「そんな夢物語のような時間」を、さらっと与えてくれる不思議な人。
待望の「甲斐駒ヶ岳」に登る!
4日目の朝、4時台に起きて、ずっと登りたかった「甲斐駒ヶ岳」を歩き始める。
ついに来た!この山を登れる瞬間が!
「甲斐駒ヶ岳」をバックに
るりかは、山にいる時が、一番幸せな気持ちになれる!
「自分がやりたいことを、ちゃんとやれる幸せ」って、ありがたいよね?
けっこうハードだったけど、4時間半で山頂へ!
標高は、3000b近いから、空気の薄さを感じて、少しめまいが・・
でも、コンロで調理したあったかーい食事を食べながら、しみじみと「山頂タイム」を味わったよん!
涼しい「霧ヶ峰高原」へ
「霧ヶ峰高原」は、いくつかルートがあって選べるから、楽しい!
次の日は、本当は、中央アルプスの「木曽駒ヶ岳」へ登る予定だったけど。
お天気がいまいちだから、急きょ、「霧ヶ峰高原」へGo!
ガスが立ち込めて、時々雨が降ってきたけど、それでも山歩きは楽しい!
この日も、4時間ぐらいガンガンと歩きました!(*^^*)
この旅が終わっても♪
そして・・楽しかった長旅も終わり・・新潟県へ帰る。
そういえば、この長旅の間、彼とは一度もケンカしなかった。
ってゆーか、最近しばらく、衝突をしてないな。
こんなにケンカをしない「穏やかな関係」は、人生初めてで。
やっぱり、「相性のよし悪しってあるんだなぁ」と感じる。
たとえケンカしても、「今までのパートナーたち」と違って、彼は、るりかにくっついてきてくれるしね。(^_-)
非日常的な長旅は、終わってしまったけど。
「彼とのロマンチックな日常」が、また始まる!まるで夢物語のような日々が・・ (*^^*)
2018年 8月17日 記