あなたの毎日は?
あなたは、「好きなことに囲まれた毎日」を過ごしていますか?
大切な自分の人生なのだから。100%とまではいかなくても。せめて、「好きなこと80%以上の人生」を送りたいよね?
るりかは、よくも悪くも、とてもわがままで。自分の「好きなもの・嫌いなもの」に敏感。
今までの人生でも、「自分が嫌なもの」に囲まれ始めると・・すごく敏感に反応。
そして、すぐに方向修正。場合によっては、逃げることも。
そんな私に、周りの人は、いろいろなことを言います。
「逃げちゃダメだ」
「いやなことを我慢するのが、人生だ」
そう思って幸せな人は、それでいいと思います。
でも、私は、そう思わない。
私は、せっかく生きるなら、穏やかな毎日がいい。「好きなものに囲まれる人生」を送りたい。
「我慢ばかりの人生」なんて、送りたくない。
だから・・私は、「好きなこと80%な人生」を送ってきた・・はずだった。
3年前からは
そんな私は、3年前に、思いきって転職しました。
「恵まれたお給料」と引き換えに得たのは、「窮屈な生活と細かいルール」。
それも、自分で選んだ道。後悔は、1ミリもしていません。
ただ、ふと気づくと・・「好きじゃないことに囲まれる生活」になってしまっていた。
あえて、数字で表すなら・・今の生活は、「好きなもの40%生活」。
まずい、まずい。いつの間にこんな風になったのだろう?
全然、私らしくない。
目の前の「責任や義務」に、必死で答えているうちに・・そうなってしまっていました。
そして・・家族には、「私はこんなにがんばっているんだから・・」と「嫌なのに、がんばっている自分」をアピールするように。
やっぱり、「がんばりすぎるって危険だ」とあらためて思ったよ。
「嫌なこと」でがんばった結果は
人生とは、不思議なもので・・「ムリして我慢した年月のつけ」は、必ず来る。
抑圧してきた「マイナスのマグマ」が、外へ噴出。そして、現在の生活の崩壊。
他者による崩壊。自分による破壊もあるけど・・ね。
スクラップ アンド ビルド
こんな言葉が、心に浮かびます。
あらたにビルドする(作り上げる)未来
「築き上げてきたもの」が崩れるのは、めちゃくちゃ悲しいし、つらい。
でも、いいんだ。これで。。私は・・また、「私らしさ」を取り戻そう。
「好きなこと80%以上の生活」を・・これから、自分の手に取り戻そうと思っています。
今のあなたの生活は、「好きなこと80%以上」ですか?
周りの人は、いろいろと言うかも。でも、自分が幸せと思える生活が一番なのですよ。
自分の手で、自分を幸せにするために、「自分の心と対話する習慣」を身につけてね。
「私の心は、今、何を望んでる?」と問いかけてみて。そして・・「心からのメッセージ」をちゃんと受けとってね。
「自分の気持ち」を大切にできるようになると・・幸せは必ずやってきますよ!
どうやって生きるかなんてことは、誰も他人に教えられないよ。
それは、自分自身で見つけるものだ。
ボブ・マーリー ジャマイカのミュージシャン