がんばれば、すべてうまくいく?
まだ、ほんの数年前のこと。今思えば、あの3年間、私は幸せじゃなかった。
「自分らしくない毎日」「息が詰まる日常」
がんばっても、うまくいかない日々。
「がんばれば、必ずうまくいく」
そんなことを信じていた私は、「自分のがんばりが足りない」と思い込み、ますます、必死でがんばってみる。
なのに、「自分が望む結果」が得られない。なぜか、「不満スパイラル」から抜け出せない。。
ある時、やっと・・本当にやっと・・気づきました。
「自分の個性に合わない環境で、ムリしてがんばってもダメなんだ」と。
るりかの当時の環境は・・というと
その当時の環境は・・というと。周りは、「他人のひどい悪口・うわさ話」。
時には、「そんな発散」も必要だとは思うけど・・「日常的にずっと」だと、さすがに辟易する。
もちろん、私なりに状況を改善しようとしてみた。
「自分のアプローチ」を工夫してみたり。勇気を出して、上司に「自分の想い」を伝えてみたり。
それでも、不思議なほどに、状況はよい方向へと動かなかった。
そんな環境に、大きなストレスを感じていたけれど。とてもよいお給料をもらっていたので、「仕事をやめること」は考えていなかったな。
離婚をきっかけに、運命が動き始める
そんな中、愛していた主人との離婚。
突然の悲しい出来事で、うつ状態になり。「辛い現実」が受け入れられなくて、頭がガンガン痛む日々。
当時の私は、ひどく混乱していました。
そんな中では、「自分の心」とたくさん向き合わざるをえなかった。
「人生で私が一番ほしいものは、何だろう?」と、自分自身に問いかける毎日。
私の心が、狂おしいほどに求めていたのは、
「好きなことばかりをする自由」
「強い絆で結ばれた*マメで優しい恋人」
「大好きな恋人からのスキンシップや愛情表現」
そして、いつか「その3つ」を手に入れようと思って、行動をガンガンと開始していったよ。
濁流にのまれ溺れそうな日々の中で
人生をじっくりと見つめなおして。
「お給料のいい仕事」を思いきって退職。たった1人、シェアハウスへはるばると引っ越し。
「離婚でひどく傷ついた心」をひきづって、いろいろな手続きを進めるのは、しんどかったよ・・
「濁流にのまれそうな孤独な日々」の中で、私が一番心がけたのは。
「できる限り、自分を大切にして、好きなことばかりをすること」
正直、後のことは、ほとんど考えてなかった。へんな表現だと思うけど、「必死で、自分を大切にする日々」だった。
I am proud
あれから、まだ何年間もたっていないのに。今の私は、心から幸せです。
当時の私が、狂おしいほど欲しかった「3つのもの」、
「好きなことばかりする自由」
「強い絆で結ばれたマメで優しい恋人」
「大好きな恋人からのスキンシップや愛情表現」
を手に入れました。
「自分の波動」が運命を決めている
こんな「エネルギーの法則」を知っていますか?
「あなたは、自分と同じ周波の振動を引き寄せる」
例えば、あなたが、恐怖や罪悪感でいっぱいになり、「低周波」で振動すると、「同じ周波で振動するネガティブなものばかり」を引き寄せてしまう。
逆に、あなたが、ワクワクと楽しい気持ちでいて、「高周波」で振動すると、「同じ周波のポジティブなもの」を引き寄せられる。
今の私なら、とてもよく分かります。幸せになりたければ、この「エネルギーの法則」を意識することが、すっごく大切。
現在の私は、「楽しい気持ちになれる環境」にいるので、「ポジティブなものを引き寄せている」ことになりますね。(*^^*)
「環境を変えること」の威力!
以前の環境では、がんばっても、「望む結果」が得られなかった私。
だけど、「環境をガラッと変えること」で、予想以上に早くハッピーになれました。(*^^*)
つまり、「自分がわくわくできる環境を作ること」がよい周波数を生み、「幸せへの近道」なんですよね。
「環境をガラッと変える」のは、勇気がいることだけど。
「自分の人生を作る」のは「自分自身」。そして、「自分を幸せにできる」のも「自分」。
私は、「幸せへの道すじ」を自分で思いついたわけじゃなく。
「たくさんの本やブログ、教材」に大きな勇気をもらって、「今の幸せ」へと到達しました。
同じように、私のブログが、「誰かの幸せのきっかけ」になれば、心からうれしいです。